dancept2の日記

あやしうこそものぐるほしけれ

RaceBets.com:ネット時代の馬券販売と「グローバル化」その四.二/ジャパンカップの PMU(フランス場外馬券公社)オッズとラウンドオーバー比較

またまた少々寄り道。

「その三.一」で、RaceBets のジャパンカップに関する2015年のツイートに関連して、「 JRA のオッズなので買っても配当的メリット・デメリットはない」と書いたのだが、

今回の「出走表」を確認しに行ったところ、ホストトラックたる JRA を「トート・オペレーター」とした(と推測される)「マーケット」(東京11R分および京都12R分)以外に、PMU(フランス場外馬券公社)による「マーケット」も受け付けていた(こちらは JC のみ)。「サポートセンター」にはこのような記載は無かったのだが(「その四」参照)。

わざわざ別「マーケット」を提示しているということで、お察しのとおりオッズは異なる(!)。凱旋門賞JRA がセパレート・プールで別オッズを付けていたように、PMU も自身のトータリゼーターで JC の賭けを受け付けているのだろう。

で、RaceBets の PMU「マーケット」だが、PMU は日本以外のいくつかの国のレースの「トート・オペレーター」に記載されているので、「ブックメーカー・ベッティング」である可能性の方が高い気はするが、PMU との共同プール、すなわち三番目のカテゴリーである「トート・ベッティング」(後述)の可能性もある。両者のオッズについてはどちらであれ同じだが。

が、それ以前に、「その三.一」では念頭になかったのだが RaceBets は JC の固定オッズによる賭けも受け付けていたのであつた。

下表は肝心のそのオッズの比較。

2017年ジャパンカップにおける RaceBets 提示オッズ比較

 着順・馬名(馬番) JRA PMU 固定
1. Cheval Grand (1) 13.3 1.9 16.4 5.6 13 3.4
2. Rey De Oro (2) 3.8 1.4 5.7 1.1 4 1.6
3. Kitasan Black (4) 2.1 1.2 3.1 1.1 2.3 1.26
4. Makahiki 15.0   18   15 3.8
5. Idaho 101.2   20   51 11
6. Rainbow Line 57.7   108   51 11
7. Soul Starring 9.3   19   11 3
8. Yamakatsu Ace 116.5   253   81 17
9. Guignol 71.8   11   34 7.6
10. Satono Crown 5.7   6.2   5.5 1.9
11. Sciacchetra 48.2   99   41 9
12. Sound Of Earth 102.0   155   101 21
13. Boom Time 322.5   94   151 31
14. Last Impact 270.9   230   201 41
15. Iquitos 122.9   6.4   51 11
16. One And Only 280.1   353   208 41
17. Decipher 445.8   89   201 41
馬単(1-2) 52.5 58.6  
3連単(1-2-4) 133.4 132.3  
馬連(1-2) 17.7 37.1  
3連複(1-2-4) 13 21.6  
ワイド(1-2) 4.6 12.7  
ワイド(1-4) 3.5 11.2  
ワイド(2-4) 2.3 1.7  
ITA(2着を当てる)(2)   2.75  
Trita(3着を当てる)(4)   2.75  
  • PMU の「出走表」上の単勝オッズは、整数値が二桁以上になると小数点以下が切り捨てで表示されている模様。的中分は「結果」欄にも示されるが、こちらのオッズは小数点以下も表示されていたのでシュヴァルグラン単勝 16 倍は 16.4 倍とした(オッズ書式をフラクショナル=分数表示に切り替えても、それぞれ 15対1 、154対10 と表示される)。

  • ザっと見て確認したが「サポートセンター」の記載どおり "JRA" と表記した RaceBets による "SP" は、JRA 発表の確定オッズと一致する。

PMU でもキタサンブラックレイデオロサトノクラウンが人気を集めていたのには変わりないものの、やはり JRA のオッズに比べると明らかに(日本から見た)外国馬が支持を集めているのが良くわかる。したがって PMU の「マーケット」では相対的に日本馬の配当が大きくなる訳である。固定オッズ(の最終確定値)は両者の中間ぐらい。PMU でディサイファにも若干支持が入っているのは昨今のディープインパクト効果?。逆にソウルスターリング(父 Frankel (GB) )については冷静な評価を下していたといったところか。なお、「出走表」の「結果」欄に「オフタイム」(締め切り時刻?、cut off time?)が表示されるが、PMU の方が2分速い。

また PMU は、馬単3連単などに比べて馬連、3連複の配当が大きいのが目立つ。後者の控除率に日仏でかなりの差があるのか。単勝の方は材料もそろっている(し計算もラクな)ので、ラウンドオーバーを比較してみた。計算方法については「その四.一」参照。

2017年ジャパンカップにおける RaceBets 提示
単勝オッズのラウンドオーバー

着順・馬名(馬番) 勝利(的中)確率(リスク)評価
JRA PMU 固定
1. Cheval Grand (1) 7.5% 6.1% 7.7%
2. Rey De Oro (2) 26.3% 17.5% 25.0%
3. Kitasan Black (4) 47.6% 32.3% 43.5%
4. Makahiki 6.7% 5.6% 6.7%
5. Idaho 1.0% 5.0% 2.0%
6. Rainbow Line 1.7% 0.9% 2.0%
7. Soul Starring 10.8% 5.3% 9.1%
8. Yamakatsu Ace 0.9% 0.4% 1.2%
9. Guignol 1.4% 9.1% 2.9%
10. Satono Crown 17.5% 16.1% 18.2%
11. Sciacchetra 2.1% 1.0% 2.4%
12. Sound Of Earth 1.0% 0.6% 1.0%
13. Boom Time 0.3% 1.1% 0.7%
14. Last Impact 0.4% 0.4% 0.5%
15. Iquitos 0.8% 15.6% 2.0%
16. One And Only 0.4% 0.3% 0.5%
17. Decipher 0.2% 1.1% 0.5%
合計 126.5% 118.4% 125.7%
ラウンドオーバー 26.5% 18.4% 25.7%
利益期待値(控除率 21.0% 15.6% 20.5%

JRA 「利益期待値」は、ほぼ単勝控除率(20%)どおりの値を得られた。差異は丸め誤差だろう。固定オッズは JRA と差はない。これらに対して PMU のラウンドオーバー、「利益期待値」すなわち控除率がかなり低いのが分かる。上述のように小数点切り捨ての影響も含んでいるが、ここで気にするほどではないだろう。

これは日本でも JRA はセパレートプールで行なう海外競馬のサイマルキャスト販売では控除率を下げるべきだという指摘、議論があったが、PMU はフランス国内のレースより控除率を低めに設定しているのではなかろうか。このレースの実際の売り上げや、JRA にどの程度ライセンス料を支払っているのかも未確認だが。凱旋門賞JRA は売り上げの3パーセント前後を「手数料」として支払った模様(「その二」参照)。ジャパンカップ凱旋門賞ほどのバリューは無いだろうから、PMU に値切られちゃったりしているかもしれない。また、PMU「マーケット」においても、RaceBets から PMU のみならず JRA にも支払いが発生しているのかといった商流も不明。

(続く)