DIY
切れたので交換、樹脂製カバーが外れないんですよね。 湿気の侵入を防ぐためのゴムパッキンが固着しているらしい。ドライヤーを「強」にして周囲をぐるぐるっと熱し、すぐに反時計方向に回すとカパッと回った(ジャムなどのガラス瓶の金属蓋も蓋を熱するとか…
十年選手の当方の PC 、ケースファンが HDD より先にお亡くなりになりました。自作派等の方々には常識になりますが表題のとおり、十年間開けたこともなかったケースを御開帳しての気づきなどを少々。 ケースファン 当然サイズが合ってないとタイヘンでありま…
年末にトイレの古くなったドアノブを DIY で交換した。意外と苦戦したので記事にしてみる。 取り付けられていたのは丸型の握りノブ。さらに分類すると「チューブラ錠」ということになるらしい。室内錠としては一般的なタイプ。当方が嵌まったポイントを先に…