dancept2の日記

あやしうこそものぐるほしけれ

「私はこの世に忘れられ」大全集(?)(その九)


セーナ・ユリナッチ / Sena Jurinac (1921–2011)

  • 1962/03/25 (Live) – w/ Frankfurter Rundfunk-Symphonie-Orchester · István Kertész (Cond); @Frankfurt; From broadcast performances. [5:08]
    この録音知りませんでしたが、ああやはりユリナッチはイイッ!!とおもってしまいます。ケルテスは演奏会ではマーラー取り上げていた模様。

    youtu.be

イルムガルト・ゼーフリート / Irmgard Seefried (1919–1988)

  • 1967/01/14 (Live) – Orchestre national de l'ORTF · Manuel Rosenthal (Cond); ORTF, Paris. [5:13]
    あっさり、きっぱり。先を急ぐ感あり声が擦れたりもするが終盤不思議な安息感。モノラル録音ではあるものの伴奏も色彩的。

    youtu.be

リーザ・デラ・カーザ / Lisa Della Casa (1919–2012)

  • 1970/05/05 (Live) – Michio Kobayashi (Pf); Tokyo Bunka Kaikan. [6:33]

    youtu.be

エリーザベト・シュヴァルツコップ / Elisabeth Schwarzkopf (1915–2006)

  • 1960/05/29 (Live) – Wiener Philharmoniker · Bruno Walter (Cond). Grosser Saal, Musikverein, Wien. [6:17]
    前奏の低弦入りの押し出しにヲヲっとなる。ワルターのウィーン告別演奏会から *1

    youtu.be

リューバ・ヴェリッチュ / Ljuba Welitsch (1913–1996)

(伝説のサロメ唄い)

  • 1953/03/30 – Paul Ulanowsky (Pf); Columbia 30th Street Studios. [5.57]
    曲の流れを捉えた、振幅の大きい伴奏も印象的。[追記・訂正:動画削除されたようなので差し替え(間奏の「キズ」はテープよれ?だった模様。こちらでは修正ないし、もんだいないように聴こえる)。]

    youtu.be

キャスリーン・フェリアー / Kathleen Ferrier (1912–1953)

(すいませんフェリアーはちと苦手…)

  • 1952/05/20 – Wiener Philharmoniker · Bruno Walter (Cond); Musikverein, Wien. [5:30]

    youtu.be

マルタ・メードル / Martha Mödl (1912–2001)

(メードルのマーラー

  • 1966/03/05 (Live) – Frederick Marvin (Pf); Musikhalle, Hamburg. [5:19]

    youtu.be

イローナ・シュタイングルーバー / Ilona Steingrüber (1912–1962)

(ベルクの『ルル』タイトルロールで有名ですね)

  • 1946 – Wiener Staatsopernorchester · Zoltán Fekete (Cond).*2 [5:59]
    "Provided to YouTube by Hungaroton" のトピック動画だがタイトルが "Liebst du um Schönheit" になっている。

    youtu.be

マリア・シュターダー / Maria Stader (1911–1999)

  • 1959/01 (Live) – NDR Sinfonieorchester · Winfried Zillig (Cond); Hamburg. [5:32]
    繊細でありながら気迫のこもった歌唱。

    youtu.be

ジェニー・トゥーレル / Jennie Tourel (1900–1973)

ルフレート・ペル / Alfred Poell (1900–1968)

(ペルはフルトヴェングラーとの『さすらう若者の歌』のライヴ録音も残している)

  • 1951 – Wiener Staatsopernorchester · Felix Prohaska (Cond). [5:58]

    youtu.be

ケルスティン・トルボルク / Kerstin Thorborg (1896–1970)

  • 1936/05/24 (Live) – Wiener Philharmoniker · Bruno Walter (Cond); Musikverein, Wien. [5:48]

    youtu.be

サラ・シャルル=カイエ / Sara Charles–Cahier (1870–1951)

  • 1930/10/01 – Staatskapelle Berlin · Selmar Meyrowitz (Cond); Berlin. [5:00]
    やはりヴァイオリンのポルタメント耳に付きますね。オケ版最速なのは SP 収録時間いっぱいいっぱいというところか。ただしむかしは全体に早めというかんじもある。カイエは『大地の歌』の初演者(ワルター指揮、1911年)。マーラーの自作演奏会でも共演し、親交もあったとの由。

    youtu.be

(おわり)



*1:このコンサートのリハの動画(マーラー四番)

youtu.be

*2:Mahler Foundation のディスコグラフィ(「その一」参照)に 1946年、Mercury とある。ただし掲載されているジャケットのイメージは Qualiton(のちの Hungaroton)のもので、下記によれば1959年のリリース。

www.discogs.com

Qualiton 盤に関してはハンガリーの国営会社が録音にウィーンのオケを起用するというのもやや?で(ただし指揮者はハンガリー人のよう。また、ソ連占領地区に囲まれていた首都ウィーンは、米英仏ソの分割統治だった模様)、あるいは Mercury からのライセンス? いっぽうでシュタイングルーバーが Mercury からリリースしたマーラーは当方では『嘆きの歌』(1951年リリース、オケ/指揮者は当録音と同じ)くらいしか見つからなかった。録音も1946年にしては良すぎるような??

www.discogs.com

*3:

www.discogs.com

*4:

www.discogs.com